◆リーグ発足の主旨

・野球を愛するものが集まり、窮屈なルールにとらわれず野球を通じて友好を深める。


◆参加資格

・社会人を主とするチームに限る。
(学生のみで構成されるチームは参加不可)

・3月~11月の月2回、土曜日に必ず試合ができるチーム。
(3連休が絡まないように日程は調整)

・常にフェアープレイできるチーム。
(問題が起きた場合はリーグを脱退してもらいます)

・リーグ規定を守れるチーム。

・必要に応じて行われる代表者会議に、1~2人は必ず出席できるチーム。

・京都市スポーツ施設利用者カード(市民カード)が必要となります。


◆参加費

・年会費(年頭の代表者会議時に決定)
 【参考】2024年度年会費:1.5万円

・グラウンド代(5万円預かり方式)


◆参加チーム編成について

・基本的には何名でも可とする。


◆リーグ試合形式・方法について

・3月~11月の月2回、土曜日に試合を行います。

・対戦日程、対戦カードなどは、年頭に実施する代表者会議で決定します。

・試合は7回制で行います。

・グラウンドは京都市スポーツ施設のいずれかで行います。

・試合時間は1時間45分で行います。

・試合結果は1時間45分経過時点でのスコアとする。
(表の攻撃中であっても、その前のイニングの裏表成立まで遡ったりはしない)

・試合途中に雨天等で中止となった場合は、4イニング以上の経過、または1時間以上の経過があれば当該試合は成立とする。

・自チームで6名以上揃っていれば、リーグ内から助っ人を出すことで試合をし、公式戦として扱う。
(各チームの活動機会を確保するため、5名以下の参加の場合でも助っ人を融通し合い練習試合を行う)

・試合開始時間より15分経過しても9名集まらない場合、不戦敗とする。

・不戦敗の場合、不戦敗のチームがグランド代を全額負担とする。

・審判は各チーム輪番制ですが、状況により攻撃側審判(主審のみ)で行います。

・審判の決定は絶対とします。判定に異議がある場合は代表者、または監督が、相手チームの代表者と審判とともに協議とする。

・審判の判定へのヤジ行為等は各チーム絶対禁止。

・試合出場メンバーは何名でも可とする。9名以上はDHとして打順を組むこと。

・途中でDHメンバーを増やすことは可能だが、メンバーを途中で減らすことは原則不可とする。
(ただし、やむを得ない事情がある場合、審判・相手チームの了承が得られれば可とする)

・事務局より配布されるオーダー表に出場する選手を記載し、試合前に相手チームと交換します。

・バッターは必ずヘルメットを着用すること。

・ランナーのヘルメット着用は強制しませんが、できるだけ着用すること。

・ファールボールの処理などは各チーム同士で協力して行うこと。

・試合球は各チーム2球用意すること。また、2球のうち1球は新球を用意すること。


◆雨天中止について

・試合当日の第一試合が雨天等により中止の場合、その後の試合も中止としますので、該当両チームで協議後決定してください。

・グランドによっては管理人がいるところもあり、グラウンドの使用可・不可を勝手に決められない場合があるので、その場合は管理事務所に問い合わせるか直接行って決定してください。